こんにちは。千葉県市川市にある歯医者「本八幡駅前ミツル歯科」です。
「虫歯があってもホワイトニングできる?」「ホワイトニングよりも虫歯治療が優先されるのはなぜ?」など、ホワイトニングと虫歯の関係について疑問がある方もいるのではないでしょうか。
今回は、虫歯があってもホワイトニングはできるのかどうか解説します。ホワイトニングよりも虫歯治療が優先になる理由や、虫歯治療後のホワイトニングの注意点、ホワイトニング後の虫歯予防法もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
虫歯があってもホワイトニングはできる?
結論からお伝えすると、虫歯があってもホワイトニングをすることは可能です。
ただし、虫歯への影響やホワイトニングを行う際にかかる身体への負担など、さまざまなリスクが伴うため、一般的には行いません。虫歯がある歯にはホワイトニングの薬剤を塗布できないため、白くできない歯が生まれます。
虫歯に悪影響を与える可能性があることや、虫歯がある歯はホワイトニングできないことから、虫歯がある状態でホワイトニングを行うことは基本的にありません。
ホワイトニングを先に行うケース
軽度の虫歯であれば、先にホワイトニングをしてから虫歯治療をすることがあります。虫歯治療に使用する詰め物・被せ物の色を、ホワイトニング後の歯の色に調整できるからです。
詰め物・被せ物はホワイトニングで白くすることはできません。治療後にホワイトニングをすると、虫歯治療後の歯とほかの歯に色ムラが生じるでしょう。
治療後の詰め物・被せ物の色と歯の色を可能な限り揃えたい方や、虫歯が軽度な場合に限って、ホワイトニングを先に行うことがあります。
ホワイトニングよりも虫歯治療を優先する理由
ホワイトニングよりも虫歯治療を優先する主な理由は、以下のとおりです。
・ホワイトニング中に虫歯が進行する
・ホワイトニングの薬剤がしみる
・詰め物・被せ物がホワイトニングの薬剤で取れる
それぞれ詳しく解説します。
ホワイトニング中に虫歯が進行する
虫歯治療を後回しにすると、ホワイトニング治療を行っている間に虫歯が進行する恐れがあります。
ホワイトニングをしなくても身体に不調をきたすことはありませんが、虫歯治療が遅れると口腔内だけでなく全身の健康に害を与える恐れがあるでしょう。そのため、ホワイトニングよりも虫歯治療が優先されるのです。
ホワイトニング中に虫歯が進行して抜歯しなければいけない状況になれば、ホワイトニングする歯さえ失います。
ホワイトニングの薬剤がしみる
虫歯を治療せずにホワイトニングをすると、ホワイトニングの薬剤がしみることが多いです。痛みを感じることもあるでしょう。
必ずしみるわけではないのでホワイトニングに支障はないかもしれませんが、しみるかもしれない恐怖やしみたときの苦痛を考えると、虫歯を治療せずにホワイトニングをするのは推奨できません。
また、できるだけ虫歯に影響を与えないようにホワイトニングをしようとすると、施術時間が長くなるでしょう。薬剤が付着しないように細心の注意を払うためです。
施術時間が長くなると、患者様の負担が増加します。
詰め物・被せ物がホワイトニングの薬剤で取れる
虫歯治療とホワイトニングを同時に行った場合、虫歯治療で使用した詰め物や被せ物が、ホワイトニングの薬剤で取れる可能性があります。詰め物・被せ物が取れた場合は、付け直さなければなりません。
治療時間が必要になることはもちろん、詰め物・被せ物の費用も余分にかかるでしょう。そのため、虫歯治療をして歯の状態を整えてからホワイトニングしたほうがよいのです。
虫歯治療後にホワイトニングをするときの注意点
虫歯治療後にホワイトニングをする注意点は、以下のとおりです。
・人工物は白くならない
・神経がない歯はホワイトニング効果が出にくい
それぞれ解説します。
人工物は白くならない
人工物は、ホワイトニングをしても白くなりません。ホワイトニングの薬剤は、天然歯だけに作用します。
虫歯治療で使用した詰め物や被せ物などの人工物は、ホワイトニングの効果を受けないのです。虫歯治療後の歯を白くしたい場合は、ホワイトニング後の天然歯の色に合わせて、セラミックなどの詰め物・被せ物に変更する必要があるでしょう。
神経がない歯はホワイトニング効果が出にくい
神経が通っていない歯(失活歯)にホワイトニングをしても、あまり効果は得られません。歯は神経がなくなると血流が悪くなり、茶褐色や黒色に変色します。
例えば、重症化した虫歯を治療する際に神経を取り除く処置をした場合、虫歯治療後にホワイトニングをしても効果は発揮されないでしょう。虫歯治療をした歯以外の歯はしっかりホワイトニングされるため、色ムラが生じます。
ホワイトニング後の虫歯予防法
ホワイトニング後も、健康で美しい歯をキープしたいと思う方が多いでしょう。
ホワイトニング後の虫歯予防法をご紹介します。
・丁寧に歯磨きを行う
・歯ブラシ以外のグッズを使用する
・歯科医院でクリーニングを受ける
・ブラッシング指導を受ける
それぞれ順番に確認しましょう。
丁寧に歯磨きを行う
虫歯を予防するには、毎日の歯磨きを徹底して行うことが最も重要です。ご自宅でできる最も身近で手軽な虫歯予防が、歯磨きといえます。
具体的には1日3回、毎食後に歯磨きを行いましょう。食事によって歯に付着した食べカスを除去し、歯垢の形成を予防することが目的です。歯垢は、食べカスと細菌が結びついてできる白い粘着性のあるもので、虫歯の原因となります。
睡眠中は唾液の分泌量が減って虫歯ができやすい口腔環境となるため、起床時・就寝前にも歯磨きをするとよいでしょう。
また、歯磨きの仕方も重要です。歯と歯茎の境目に歯ブラシの毛先を45度の角度で当てるようにして磨くと、虫歯予防に効果的です。歯と歯茎の間に存在する歯周ポケット周囲に付着している歯垢も落とせるでしょう。
虫歯だけでなく、歯石の形成や歯周病の予防にもつながります。
歯ブラシ以外のグッズを使用する
より丁寧に歯のケアをするために、歯ブラシ以外のケアグッズを活用しましょう。例えば、歯と歯の間は歯ブラシが届きにくいため、歯ブラシだけでは挟まった食べカスを除去できません。
歯間ブラシやデンタルフロスなどを使って、汚れをしっかり落としましょう。歯並びが悪い方は、特に歯と歯の間に食べカスが詰まりやすいため、ケアグッズを適切に使用してください。
歯科医院でクリーニングを受ける
ご自宅でしっかりケアしながら、定期的に歯科医院でクリーニングしてもらうと虫歯予防の効果が高まります。日々のケアでは落とせない汚れも、専門的なクリーニングを受ければ除去できます。
歯垢は歯磨きで除去できますが、歯石は除去するのが難しいです。歯科医院で専用の器具を使用して、取り除いてもらう必要があるでしょう。
定期的にクリーニングを受けていれば、気づかない間に虫歯になっていても早い段階で発見し、治療を開始できます。
ブラッシング指導を受ける
クリーニングを受ける際、正しいブラッシング方法を教えてもらうとよいでしょう。上述しましたが、虫歯予防で最も重要なのは毎日の歯磨きです。
しかし、正しく磨けていなければ、虫歯予防の効果は期待できません。患者様の歯並びに適した歯ブラシやデンタルフロスなどを紹介してくれる歯科医院もあります。
適切なブラッシング方法や効果的なグッズを知ることで、日々のケアの質を高められるでしょう。
まとめ
今回は、虫歯がある際のホワイトニングについて解説しました。
基本的に虫歯がある場合は、ホワイトニングより虫歯の治療を優先します。歯を白く美しい見た目にするよりも、歯の健康を守るほうが大切だからです。
虫歯がある状態でホワイトニングをすると、薬液が刺激となってしみることがあるでしょう。ホワイトニングを苦痛に感じる可能性もあります。
虫歯の状態によってはホワイトニングを先にすることもあるため、歯科医師とよく相談して治療スケジュールを決定しましょう。
ホワイトニングを検討されている方は、千葉県市川市にある歯医者「本八幡駅前ミツル歯科」にお気軽にご相談ください。