こんにちは。千葉県市川市にある歯医者「本八幡駅前ミツル歯科」です。
インプラントは優れた治療ですが、失敗することがあるのも事実です。インプラントが失敗する原因は、患者様のメンテナンス不足や、歯科医師の技術不足が挙げられるでしょう。
インプラント治療の失敗を避けるには、治療を受ける歯科医院を見極めることが非常に重要です。
今回は、インプラント治療の失敗例と原因、成功のためのポイントについて解説します。インプラント治療を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
インプラント治療とは?
インプラント治療とは、失った歯を補う治療です。顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、上に人工歯を装着します。
歯を失った際の治療法には、ブリッジや入れ歯などの選択肢もあります。インプラントは顎の骨に直接埋め込むため、ほかの治療法よりもしっかりと噛めることが特徴でしょう。
ブリッジや入れ歯と違い、独立した1本の歯を作れるため、周りの歯に負担をかけることもありません。インプラントの人工歯にはセラミックなどの優れた素材を使用するため、美しい歯が手に入ることもメリットです。
インプラント治療の失敗例と原因
インプラントは優れた治療といわれていますが、残念ながら失敗することもあります。インプラント治療の失敗例と原因は、以下のとおりです。
インプラントが定着しなかった
インプラントは、顎の骨とインプラントが定着することでご自身の歯のようにしっかり噛めるようになります。
しかし、埋入位置が適切でなかった場合や、器具によって骨がダメージを受けた場合、適切に定着しないことがあります。
インプラントの埋入角度や位置が適切でなければ、顎の骨に定着しない可能性が高いです。事前の精密検査によって、しっかりとお口の中を把握しなければなりません。また、適切な位置に埋入する技術が伴っていないと、治療が失敗する可能性があるでしょう。
インプラント埋入手術の際は、インプラントを埋め込むために器具で顎の骨に穴をあけます。適切に穴をあけられなければ、顎の骨がダメージを受け、うまくインプラントが定着しないことがあるのです。
インプラント周囲炎になった
インプラント周囲炎になると、インプラントを支える顎の骨が吸収されます。インプラントのぐらつきや抜け落ちにつながる危険性があるでしょう。
インプラント周囲炎は、インプラントの寿命を縮める要因のひとつです。インプラント周囲炎の原因は、治療時の衛生環境が悪かったことと、メンテナンスが不足していることが挙げられます。
手術室や器具の衛生管理ができていなければ、インプラント周囲炎になる可能性が高いです。そのため、衛生管理が徹底されている歯科医院で治療を受けましょう。
メンテナンスが不足していた場合も、インプラント周囲炎になる可能性があります。インプラントの周囲に磨き残しが多いと症状が悪化しやすいため、メンテナンスを怠らないでください。定期的にメンテナンスを受け、汚れを除去してもらうことが重要です。
また、インプラント治療前は虫歯や歯周病がないか確認し、治療が必要であればインプラントよりも優先して治療を行います。歯周病治療が不十分だった場合、お口の中で歯周病菌が繁殖しているため、インプラント周囲炎になるリスクが高いです。
治療後の痛みや腫れ、しびれが治まらない
インプラント治療後の痛みや腫れ、しびれが治まらない場合、治療が失敗したと感じるでしょう。インプラントの埋入位置が不適切な場合や、細菌感染によって炎症を起こしている可能性があります。
インプラントの埋入位置が不適切な場合、出血や炎症、麻痺などを引き起こす可能性があります。
特に、下顎の治療の場合、大きな神経が通っているため、歯や歯茎だけでなく唇や舌など広い範囲がしびれる場合があるのです。
インプラント治療後、細菌に感染し、痛みや腫れが長引く場合があります。治療環境の衛生管理は非常に重要です。失敗を避けるには、衛生管理を徹底している歯科医院を選ぶことが欠かせません。
人工歯が破損した
インプラントは、メンテナンスを怠らなければ10〜15年使えるといわれています。
しかし、メンテナンスが不適切であれば人工歯が破損し、治療の失敗を招くことがあります。人工歯が破損する原因は、噛み合わせの悪さや固定が不十分なことが挙げられるでしょう。
噛み合わせが悪い場合、インプラント部分に過度な負荷がかかり、人工歯が破損する可能性があります。インプラントは人工歯と人工歯根をアバットメントというパーツで固定していますが、アバットメントによる固定が不十分な場合、人工歯が脱離する場合があります。
インプラント治療を成功させるための5つのポイント
インプラント治療を成功させるためには、以下のポイントを意識しましょう。
磨き残しをなくす
インプラント周囲炎になると、インプラントのぐらつきや抜け落ちなど、治療の失敗につながります。そのため、毎日の歯磨きでできるだけ磨き残しをなくし、インプラント周囲炎を予防することが大切です。
特に、インプラントと歯茎の境目に汚れが残りやすいです。歯ブラシだけでなくフロスや歯間ブラシなどを使用して、丁寧に磨きましょう。
定期メンテナンスを欠かさない
インプラントを長く使い続けるためには、定期的にメンテナンスを受けることが欠かせません。
メンテナンスを受けることで、歯磨きだけでは取れない汚れを取り除けます。インプラント周囲炎の予防に効果的です。
また、メンテナンスでは、インプラント部分の緩みがないか、虫歯や歯周病がないか、噛み合わせに問題はないかも確認します。定期メンテナンスを受けることで、お口全体を健康に保てるでしょう。
噛み合わせを調整する
全体的な噛み合わせが悪い場合、インプラント治療の失敗を招くおそれがあります。ご自身の歯は、長年使い続けることで徐々にすり減り、噛み合わせが変化することがあります。
そのため、定期的に歯科医院で噛み合わせを確認し、必要であれば調整してもらうことが大切です。
ナイトガードを使用する
歯ぎしりや食いしばりの癖がある場合、インプラント部分に過大な負荷がかかり、インプラントの破損や脱離を招きます。歯ぎしりや食いしばりの癖がある場合、ナイトガードを使用して負荷を軽減しましょう。
生活習慣を見直す
インプラント治療の失敗を防ぐには、生活習慣を見直すことも重要です。例えば、喫煙する方は喫煙しない方に比べると、インプラント周囲炎にかかるリスクが高いです。インプラントを長持ちさせるためには、禁煙するのが望ましいでしょう。
持病がある場合、インプラント周囲炎になりやすい、インプラントと顎の骨が定着しにくいなど、インプラント治療の失敗につながりやすい場合があります。
インプラント治療のデメリットとリスク
インプラントはメリットの多い治療ですが、デメリットやリスクも理解しておくことが大切です。
インプラント治療のデメリットとリスクは、以下のとおりです。
・外科手術が必要である
・インプラントが定着しないことがある
・インプラントが破損・脱落することがある
・費用がかかる
・治療期間が長い
インプラント治療は麻酔を伴う外科手術が必要になるため、持病や健康状態によっては治療できないことがあります。細菌感染やメンテナンス不足などによって、インプラントが定着しない、破損・脱落するなど、失敗につながることもあるでしょう。
しかし、インプラントの失敗は術後のメンテナンスを怠らなければ回避できる場合が多いです。インプラント治療後は定期的なメンテナンスを怠らないでください。
インプラント治療は保険が適用されないため、費用が高額になることがデメリットでしょう。インプラントと顎の骨が定着するには3〜6か月ほどかかるため、治療期間が長いこともデメリットです。
歯を失ったあとの治療法を選択する場合は、メリットだけでなくデメリットやリスクも理解して検討しましょう。
インプラント治療をおすすめしない方
インプラント治療は優れた治療ですが、おすすめできない場合があります。
・持病がある方
・喫煙習慣がある方
・定期メンテナンスに通えない方
・重度の歯周病の方
インプラント治療は顎の骨にインプラントを埋め込む外科手術を行います。そのため、持病がある方は治療できないことがあるのです。
心臓病や糖尿病、骨粗しょう症などの場合、細菌感染のリスクが高く、インプラントが定着しにくいです。インプラント周囲炎に感染するリスクも高いので、治療できない場合があります。
ただし、持病があっても薬によって症状が安定していれば、問題ないとする歯科医院もあります。持病があってインプラント治療を希望する方は、一度かかりつけ医に相談するとよいでしょう
インプラント治療を成功させるためには、治療後のケアが非常に重要です。インプラントは天然歯よりも免疫力が低いため、インプラント周囲炎になりやすいのです。
定期メンテナンスに通えない方や喫煙習慣がある方は、インプラント治療を受けても失敗につながりやすいためおすすめできません。特に、歯周病が原因で歯を失った方は注意が必要です。
インプラントは、土台となる顎の骨がしっかりしていなければなりません。インプラントが安定せず、治療の失敗につながりやすいためです。
歯周病が原因で歯を失った方は、残っている歯だけでなくインプラント部分も歯周病になりやすいです。重度の歯周病の方は、治療が受けられないことがあります。
インプラント治療を受ける歯科医院の選び方
インプラントのリスクや失敗を避けるためには、以下のポイントを意識して歯科医院を選ぶとよいでしょう。
・インプラントの治療実績が豊富か
・歯科医院の設備は整っているか
・話をしっかり聞いてくれるか
・デメリットについても説明があったか
・アフターケアが充実しているか
インプラント治療を成功させるためには、インプラントを適切な位置に埋め込むことが重要です。そのため、検査設備が整っており、適切な位置にインプラントを埋め込む技術がある医師から治療を受けなければいけません。
衛生管理ができていない歯科医院は、インプラント治療が失敗する可能性が高いです。手術室や器具の衛生管理も大切です。
インプラント治療の症例、レントゲンやCTなどの設備、滅菌装置などは、ホームページでも確認できます。事前に確認して、歯科医院についての情報を集めましょう。
実際に歯科医院を選ぶ際は、カウンセリングの利用も検討してください。カウンセリングでは、インプラント治療について説明し、患者様のお悩みについてお伺いします。
カウンセリングの際に話をしっかり聞いてくれたか、デメリットやリスクについても説明があったかを確認しましょう。どんなに高い技術を有していても、患者様とのコミュニケーションが不十分であれば、トラブルや失敗につながるかもしれません。
また、インプラント治療後はメンテナンスが欠かせないため、アフターケアが充実している歯科医院を選んでください。
まとめ
インプラントは10〜15年使えるといわれていますが、メンテナンス不足や歯科医師の技術不足などによって失敗することがあるのも事実です。インプラント治療の失敗を避けるには、安心して治療が受けられる歯科医院を見極めることが重要です。
歯科医院を選ぶ際は、インプラント治療の症例、レントゲンやCTなどの設備、滅菌装置などを事前にホームページで確認しましょう。また、カウンセリングを利用して歯科医師の対応を確認するとよいでしょう。
インプラント治療でお悩みの方は、千葉県市川市にある歯医者「本八幡駅前ミツル歯科」にお気軽にご相談ください。