ブログ

HOME > ブログ > ホワイトニングの種類・特徴・費用を比較しながら解説!

ホワイトニングの種類・特徴・費用を比較しながら解説!

ホワイトニングで白くなった歯を見せて笑う女性

こんにちは。千葉県市川市にある歯医者「本八幡駅前ミツル歯科」です。

歯の白さは顔の印象に影響を与えるため、歯の黄ばみに悩む方も多いでしょう。歯の黄ばみを取って白くするホワイトニングには、いくつかの方法があります。それぞれ特徴が異なるため、ご自身に合った方法を選び、無理なく理想の白い歯に近づけることが可能です。

今回は、ホワイトニングの種類や特徴、費用などを種類ごとに比較しながら解説します。

ホワイトニングとは

顎に手を当てて考える女性

ホワイトニングとは、専用の薬剤を使って歯を白くする治療法です。ホワイトニング用の薬剤を歯に塗布して歯の黄ばみや着色を分解し、歯を白くします。

ホワイトニングは、歯磨きやクリーニングでは落とせない飲食や加齢による歯の着色を取り除き、本来の歯の白さにすることが可能です。

ホワイトニングの種類

歯科医院でホワイトニングを受ける女性

ホワイトニングの種類は3つあります。それぞれの特徴やメリット・デメリットなどを解説します。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニングです。歯科医師や歯科衛生士が専用の薬剤を歯に塗布し、機械で光を当てて歯を白くします。濃度が高い薬剤を使用するので、短時間で歯が白くなる効果を実感できることが多いです。

しかし、歯の表層だけを白くする施術なので、持続期間は3~6か月程度とされています。奥歯は光を当てられないのでホワイトニングができません。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、自宅で行うホワイトニングです。歯科医院で医師のカウンセリングを受けて作製したマウスピースと薬剤を使って自宅で行います。毎日1~2時間程度マウスピースを装着する必要があります。

オフィスホワイトニングよりも濃度が低い薬剤を使用することが多いため、歯が白くなったと実感するまでに時間がかかるでしょう。すぐに効果を得たい方には不向きです。

ホームホワイトニングは、歯の表面だけでなく内側の象牙質から白くするため、ホワイトニングで得た白さが長続きすることが特徴です。持続期間は1年弱といわれています。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングです。併用することで、即効性と白さの持続性を得ることが可能です。

自宅でホワイトニングを継続しつつ歯科医院でケアを受けることで、さらにホワイトニングの効果を実感しやすくなるでしょう。個人差はありますが、持続期間は1~2年といわれています。

ホワイトニングの費用

机の上に置かれた手帳とペンと電卓

ホワイトニングにかかる費用は、以下のとおりです。

<各ホワイトニングにかかる費用相場>

種類 費用相場(1回あたり)
オフィスホワイトニング 約10,000~70,000円
ホームホワイトニング 約25,000~50,000円
マウスピース製作:約15,000~40,000円
薬剤(7日分):約5,000円
デュアルホワイトニング 約50,000~80,000円

費用は、ホワイトニングに使用する薬剤や機械などによって変動します。表の費用はあくまで相場なので、必ず歯科医院で金額を確認しましょう。

オフィスホワイトニングは、歯科医院が使用するホワイトニングの機械や薬剤によって価格が変動するでしょう。

ホームホワイトニングはマウスピース製作費がかかりますが、薬剤は高価ではないため、オフィスホワイトニングと比べると安価です。

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するため費用がかかりますが、その分ホワイトニングの効果が長持ちします。かかる費用と効果を考慮して検討することが大切です。

ホワイトニングの流れ

青色の背景についている木の階段を登る紙飛行機

それぞれのホワイトニングの流れを解説します。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングの流れは、以下のとおりです。

1.カウンセリング

2.歯のクリーニング

3.ホワイトニング

4.仕上げのクリーニング

5.歯の色のチェック

オフィスホワイトニングの施術にかかる時間は、30分〜1時間半程度です。すぐに白さを実感できますが、色戻りしやすいことがデメリットでしょう。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングの流れは、以下のとおりです。

1.カウンセリング

2.歯のクリーニング

3.マウスピースの型取り

4.マウスピースの製作

5.マウスピースと薬剤の使い方の説明

6.ホワイトニング開始

マウスピースが完成したらホワイトニングが始まります。薬剤は歯科医院で購入し、なくなったら追加購入するのが一般的です。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングの流れは、以下のとおりです。

1.カウンセリング

2.歯のクリーニング

3.マウスピースの型取り

4.オフィスホワイトニング

5.マウスピースの製作

6.マウスピースと薬剤の使い方の説明

7.ホームホワイトニング

オフィスホワイトニングをしたあとにホームホワイトニングを行います。オフィスホワイトニングで得た白さをホームホワイトニングで維持できるので、高い効果が期待できるでしょう。

ホワイトニングを受けるときに注意すること

宙にうく注意マークを指差す手

ホワイトニングを受ける際の注意点は、以下のとおりです。

ホワイトニングの前に虫歯を治療する

虫歯がある場合は、基本的に虫歯の治療を完了させてからホワイトニングを行います。

ホワイトニングを検討している場合は、まず歯科医院で検診を受け、虫歯の有無を確かめましょう。

知覚過敏が起きる可能性がある

ホワイトニングは、専用の薬剤を使用するので知覚過敏が起きることがあります。ホワイトニングで生じた歯のしみるような痛みは、24時間程度で治まることが多いです。

歯がしみやすい方や過去にホワイトニングを行った際に歯がしみた方は、施術前に歯科医師に相談しましょう。

色の後戻りが生じる

ホワイトニングを行えば歯が白くなりますが、永久的に白さを持続できるものではありません。特に、オフィスホワイトニングは、歯の表層を白くする施術であるため色の後戻りが起きやすいといわれています。

歯の白さを維持したい場合は、継続的にホワイトニングを受ける必要があるでしょう。

白くできない歯がある

ホワイトニングの効果が出るのは、歯の神経が生きている生活歯だけです。歯の神経が死んでいる歯やセラミック歯などにはホワイトニングの効果がありません。

ホワイトニングの効果を長持ちさせるコツ

指差して笑う女性

ホワイトニングで白くなった歯を少しでも長持ちさせたいと考える方が多いでしょう。ホワイトニングの効果を長持ちさせるコツは、以下のとおりです。

色が濃い飲食物を避ける

紅茶やコーヒー、ナポリタン、カレーなど、色の濃い飲食物は、着色の原因になるため避けましょう。特に、ホワイトニング後24時間は、なるべく色が濃い飲食物は避けてください。

ホワイトニングから24時間が経過したあとは、色の濃い飲食物を摂取しても問題ありませんが、心配な方は、飲食後にうがいや歯磨きを行うことで歯の着色を防げます。

デュアルホワイトニングを行う

オフィスホワイトニングは短時間で歯が白くなりますが、ホワイトニングの効果が持続しません。

ホームホワイトニングは白くなるのが遅いので、ホワイトニング効果を持続させたい場合はデュアルホワイトニングを行うとよいでしょう。短期間で歯が白くなり、効果も長持ちします。

ホワイトニング用の歯磨き粉を使う

ホワイトニング後は、ホワイトニング用の歯磨き粉を使用するとよいでしょう。細かい研磨剤が歯の表面の汚れを落としてくれるので、歯の表面をなめらかに保てます。着色汚れが付着しにくくなる効果が期待できるでしょう。

しかし、研磨剤が多量に含まれる歯磨き粉は、歯の表面のエナメル質を傷付ける原因となるため控えてください。

定期的に歯科医院でクリーニングを受ける

どんなに気をつけてケアしていても、磨き残しから歯垢や歯石などが付着することがあります。

歯垢が付着した状態でホワイトニングを行っても、効果が出ないことが多いです。定期的に歯科医院のクリーニングを受け、歯を清潔に保ちましょう。

まとめ

カラーサンプルを当てる女性の口元

ホワイトニングには、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングの3種類の方法があります。それぞれ、特性や得られる効果が異なるので、ご自身にあったホワイトニングの方法を選択しましょう。

ホワイトニングを検討する際は、いつまでにどのくらいの白さになりたいのかなどを具体的に決めてくことが大切です。

ホワイトニングを検討されている方は、千葉県市川市にある歯医者「本八幡駅前ミツル歯科」にお気軽にご相談ください。

0473704180
24h WEB予約